医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

私たちの活動

facebookアイコンfacebookでも情報発信中!ぜひご覧ください。

こちらからセミナーのお申込みができます。詳しくは各ご案内をご覧ください。

最新の案内から表示しています。

2024/10/02
【開催報告】第一回 ACPに求められる対話の在り方セミナー(9/28 土)
2024年9月28日(土)第一回 ACPに求められる対話の在り方セミナーを開催しました まずは『ACPを考える ~高齢の親と共に~』というテーマで (株)医療・介護を受ける...
2024/09/28
【開催報告】「きっとできる」ワクワクの会 開催報告(9/25 水)
9月25日(水) メインパーソナリティは当会理事の尾川悦子さん。 ゲストは未経験から障がい者グループホームを立ち上げた春名さん。 第1回「きっとできる」ワクワ...
2024/09/24
【開催報告】モフモフ癒しの会(9/18 水)
9月18日、4ヶ月振りにズーム交流会「モフモフ癒しの交流会」を再開いたしました。 参加者は9名でした。 以前の「ズーム座談会」から名前を変更しましたが、集まった顔ぶれは皆懐...
2024/08/23
【参加者募集】2024年度医療と暮らしを考える会のイベント
2024 年度医療と暮らしを考える会のイベント 一度掲載したのですが、変更箇所があったので再掲載します。 全てオンライン開催。皆さまのお申込みをお待ちしております。...
2024/05/31
【開催報告】5月ズーム座談会 5/24(水)
5月22日(水) ズーム座談会を開催しました。 参加者は8名でした。 今月のテーマは「かけがえのないもの」です。 「かけがえのないもの、それは命ですよ!それ以...