医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

2024年9月28日(土)第一回 ACPに求められる対話の在り方セミナーを開催しました
まずは『ACPを考える ~高齢の親と共に~』というテーマで
(株)医療・介護を受ける人と担う人のナーシングカンパニー
 の山﨑和代氏が講演。
事前打ち合わせの際に、実のお父様との時間の過ごし方が凄いものであることが分かり、そちらをメインにお話をして頂きました
 自分の思い通りにならない現実を前に「なんもかんも嫌や!」・・・こう叫んだ父。その人を前に山崎さんが交わした言葉や考え得る選択肢と現実の行動。そして後悔。
 しかし、この叫びは娘にだからこそ言えた言葉でもあったはず。講演後に人との関係を深く考えさせられた参加者は、その後の意見交換の場においても、心の底を話せるACPとは一筋縄ではいかないものだと痛快しながら言葉を重ねていきました。
 私達は、自分も年老いていく者・・・その者としても、現実にどう向き合うのかを、皆で探った時間でした。
次回は11月22日(金)20:30~です。
画像1