医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

【きっとできる ワクワクの会】
◆日時:2025年4月23日(水)20:00~21:30
◆開催方法:ズーム
◆今月のゲスト:松本聖子さん
先天性の口蓋裂と兎唇の障害で生まれ、
22才までに形成手術を13回。
2年前に膵臓癌で余命一年と宣告されたが手術成功。
先の再発率は9割で五年生存率 6.4%
・・・でも命はお任せ!
『今を大切に生きる』
をモットーに、むらっこバンドとしてボランティアで歌い、
命の尊さを発信中です。
人生多難を楽しんでいます。
◆申込み
 初回参加申込⇒https://forms.gle/9wQqcjn3pApGH8CB9
 メンバー登録参加⇒https://forms.gle/yMGpTDEfRjHYYjnr9 
◆参加費:初回無料 
 ※2回目以降はメンバー登録(3000円/年)
  医療と暮らしを考える会の会員は登録無料
◆会の説明:病気、障がい、引きこもりなど
様々な社会問題があるけれど、
当事者だけで解決の糸口を見つけることは難しいし、
行政だけに頼っても簡単には道は見えてこない。
大切なのは、皆の協力意識。
「出来るかもしれへんやん」
を合言葉に、参加メンバーで色んな意見を出し合う会です。
ゲストとともに皆で未来作りを楽しみましょう。
専門知識も活動実績も不要です
◆お問合せ:iryou.to.kurashi@gmail.com
080-1476-5715 (担当 宮本)
画像1