- 3月17日(月) “心得セミナー” 第6回を開催しました
講師はNPO法人マギーズ東京センター長の秋山正子さん
困っているであろう人に対して、『何かして、差し上げたい』・・と思うのは自然のこと。しかし、「本人が自分の力、自分で決められる力を取り戻すような支援を考えています」と話される秋山さんの言葉は、一言一言ゆっくり、私達の心の中に入ってきました。
意見交換で20年以上緩和ケア病棟のボランティアをやっている女性の、「ともすれば患者さんと対話しようとする自分を戒めます」という、講演後の言葉も心に残りました。 自分達の行動や言動でその人を支えてあげたい・・この温かい思いの奥にあるのは、もしかしたら話し手側の都合やタイミングなのかもしれない。そんな俯瞰的な視点も持ち合わせて伴走する、いや『伴走させてもらう大切さ』を感じました。
秋山さん、参加して下さった皆さま、ありがとうございました

