- 2024年1月20日(土)がん患者と並走する心得セミナー後期第二回を開催しました。※ズーム&オフィス宮本
講演:①『数字が持つ意味 ~5年生存率・余命』
和光会グループ訪問診療センター長 澤 祥幸氏
②『私の体験した治療』
すい臓がん体験者
5年生存率の意味と、その数字をどうやって決めるのか、さらには余命の計算などの澤先生の講義。知らないことばかりでした。
すい臓がん患者Mさんの話からは・・・様々な事が次々に起こる現実を前に『こころぶれにくいコツ』を教えてもらったようで、生き方の参考になりました。
意見交換会で様々な参加者の体験を聞くことが出き、セミナー開始前と開始後では、数字に対する捉え方が変化したように感じました。
様々な立場から色んな意見を聞くと、少しずつ自分の視野が広がってくる・・・そんな場作りを今後も大切にして並走者としての心得を考えていくセミナーを続けてまいります。
次回は2月10日(土)18時~
テーマは『標準治療が難しくなった時』です。

