医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

12月27日(水)
~心ゆたかに生きるヒントを見つける~
ズーム座談会を開きました(8名参加)。
テーマは『来年の抱負』
まずは参加者皆さんの現況報告。
「(関わっている)施設が破綻。
入居者全員転居の憂き目にあっています」
の報告には一同驚愕。
「結果どうなったの?」
「わが身に起こったらどうすれば良いの?」
ちょっとした議論になりました。
その後、全員参加で
「来年やりたい事、楽しみ」をひと言ずつ。
「退職して5年。色んな仲間がいる今のままが幸せ」
「がん経験から5年。これから5年をどう生きていくか迷い中」
様々な意見の中、乳がん患者会代表からの
「がん経験から見えてきたのは、将来を考えるより今を生き切ること」
の言葉に一同感服したのでした。
そんな中、より良い母娘関係を熟考中の参加者から
「小さい事なんですが・・・」
「お母さんとあと何回お正月を迎えられるかしら」
「会う回数も時間も増やして、後悔しない過ごし方を考えてます」
のひと言に
「それは小さくない!一番大事!」
と皆の心の声が聞こえた温かい時間でした。
「会いたい人に会い、行きたいところに行き、やりたいことをやろう」
ぼんやり想像していた未来を言語化し、背中を押してくれる仲間・・・。
皆で分かりあえる、そんな時間になっていたなら幸いです。
参加して頂いた皆様、本年もありがとうございました。
※次回は1月24日(水)20:30~です。
画像1