医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

6月28日(水)ズーム座談会を開催しました(初参加1名 計16名)

テーマは「怒り」です。

自己紹介後、4人のグループで各々の怒りを話します。
全体に戻り出た話は
 ·怒りには感情での怒りと、世の中や物事に対しての怒りがある
 ·小さな事、大きな相手に怒りをぶつけると自分も傷つく
 ·その裏に政治的なものが見え隠れするともっと怒りが増すわ
等、様々な怒りが出てくる、出てくる…

そこで今回のファシリテーターの山田さんから
「じゃあその怒りをどう納めましょうか?」との投げかけです。
そこから出てきた意見は
 ·まず自分も落ち着こう
 ·その怒りの裏側も見よう
 ·それでも許せる事と許せない事もあると知っておこう→戦争
 ·考え方の物差しは皆違うし、違って当たり前だと思おう
 ·自分のやってる事に軸足をきちんとしよう
 ·何より大切なのは、こうやって自分の怒りを話せて共感してもらい、笑顔になれるこの居場所がいいねぇ、とありがたいお言葉をいただきました。

このズーム座談会の場が、参加者の皆さんの「落ち着く場所」として存在していることを嬉しく思った夜でした。

参加者の皆さま、ありがとうございました
次回は 7月26日(水)20:30~です
画像1