- 2023年2月25日(土)がん患者と並走する心得セミナー 2022年度後期第5回を開きました。
講演:おかやま在宅クリニック院長 岡山容子先生
思いもかけないことが起こった場合の動揺を少しでも小さくおさえる方法や、周囲の人達が心得ておくべきこと、お別れの実際について見送る側の心得も分かりやすく学ばせて頂きました。
後半の意見交換会では、終末期患者を前に口にしてしまった、”後悔する言葉”が話題となり、「体裁のいい言葉」を使ってしまう自分達の弱さや、本当の優しさについて向き合いました。
「優しさ」とか「思い」は見せたり伝えようとするものでなく、やわらかく伝わっていくもの・・・そんな事を感じた時間でした。
初めて講演を受けた方から、『今まで参加したzoomの研修会では対話が深まらないイメージでしたが、今回は宮本様の進行とご参加の皆様の呼吸が合っていて 対面と同じように引き込まれました』という感想も嬉しかったです。
※次回は2022年度の最終回(3/18(土)18時~)ですが、
主催側の都合により全オンラインで開催します。大きなテーマとして「人が旅立った後、残された側に残るもの」について考えたいと思います。 皆さまのお申込みをお待ちしております。
医療と暮らしを考える会 理事長 宮本直治

