- 9月17日(土)がん患者と並走する心得セミナー前期第4回を開きました。 会場6名、ズーム13名、アーカイブ5名
テーマ:『再発転移』
講師: 岩本診療所 こうべ往診クリニック 副院長 熊野晶文氏
ガン細胞と言っても、悪性度の高~低で様々な顔をした細胞があるという基本を学んだあと、「進行がんの場合は化学療法の終わりに終わりは見えにくく、治療医の方針に影響されてしまう現実はある。でも体力とのバランスを常に考えておいて下さい」と話されました。そして、大切なのは家族や周囲のサポートであり、チームになって前に進むことであることも・・・
残念ながら、がんという病気は状況によって、もしもの覚悟は必要になる。だからこそ最善をつくして最悪に備える姿勢を持ち、『今をどう使うのかという生き方』を考えさせて頂く機会となりました。
熊野先生、参加して下さった皆様、ありがとうございました。

