- 【日時】2021年1月16日(土)18時~20時
【形式】オンライン
【参加人数】13人
麻酔科医でもあった岡山容子氏と、手術を受けた経験を持つ新崎江里氏による話。そして第二部の意見交換会から見えてきたもの
手術というのは、間違いなく人生における大きなイベントです。だから手術を受ける者しか分からない不安や様々な思いは必ずあるでしょう。でも、そちらからは見えない『家族の複雑な思い』もあることを、私達は見落としがちなようです。
気をつけておかなければならないのは、「大切な場面での平易な言葉によって、互いの距離は一瞬で離れてしまう」という事。
・・・たとえ言葉はなくとも、感じられるのが『思いやり』
つなぎ留めるものを手離さない為に何が出来るのか?
この問いに向き合った時間でした。

