医療と暮らしを考える会ロゴ

文字サイズ
標準
背景色

Tel:080-1476-5715

今回のテーマは「寿命」。「母の寿命だった」とか、訪問看護師が家族さんへの呼びかけに使いますよね、という会話で始まった「寿命」という言葉。
 グループで話していると、自分に対して使う事が少ないことに気づきます。平均寿命という言葉もあるけれど、あくまでデータとしての数値であって、我が事からは離れた場所で使われる言葉
 どうやらそこに「寿」という漢字があり、他人(ひと)様の命に対する評価も含んでいるようにも見えてきました。考えてみれば、大抵の場合、自分にとっての自分の死は<寿>ではないですものね。
・・・そんな会話が交わされたズーム座談会の最終着地点は、残り時間を意識しての、自分の命の使い方でした。 
画像1 画像2